

どのソフト面の両面を見させていただき、さらに当社ができる範囲で、不満な点や改善要求に対し前向きに取り組んでおります。
安全パトロール員の会議では、すべての船において安全衛生に対する意識は、相当に高いものと評価されており、一安心しております。
その中で、他社の事故ではなく、当社で運航している船の事故例を詳細にわたって、置きたいという要望が多いとのことです。
人のふり見てわがふり直すということでしょうか。
また、現場の実行部隊である安全パトロールとは別に、当社が中心となり、関係するすべての船主さんに参加していただく「安全輸送推進会議」という組織を運営しています。
設立当時、関係する全員が一丸となることを目的とし、作業服に当社のマークと社名を縫いつけ統一しました。
さらに、ヘルメットにも当社のマークをつけたところ、マークと社名がついているだけで、みっともないことはできないということでしょうか、乗組員の方の安全意識はかなり高揚したと思っております。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|